循環器内科
    	
        
    	 診療担当表はこちら
循環器内科の大切にしている事
- 循環器領域の専門的治療の拡充と循環器救急の24時間365日受け入れ
 
- 心臓リハビリテーションによる体力低下防止と再入院予防
 
- 患者さんやご家族の思いを考慮した検査と治療を実践
 
特色
当院循環器内科は、内科系救急対応をしながらしっかりと心血管疾患の患者さんに必要な診療を行い、地域医療を担う基幹病院としての実績を上げてきました。 循環器の部門ごとに専門的な治療を行うと共に、部門や職種の垣根を越えてスタッフ皆で協力し合って、患者さんに寄り添った診療を実践できるよう心掛けています。 地域の皆様が安心して当科にかかって頂けるよう努力を続けていきます。

部門紹介
実績

表をクリックすると拡大画像で確認できます
循環器系取得可能な資格
- 内科専門医
 
- 循環器内科専門医
 
- CVIT専門医
 
- リードレスペースメーカー実施医
 
- CRTD実施医
 
担当医師
病院長:木村 剛(きむら たけし)


   
| 卒業年 | 
京都大学 昭和56年卒 | 
| 所属学会等 | 
日本循環器学会、日本心血管インターベンション治療学会、ヨーロッパ心臓病学会 | 
循環器内科科長:竹中 洋幸(たけなか ひろゆき)


   
| 卒業年 | 
京都大学 平成8年卒 | 
| 所属学会等 | 
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本救急医学会救急科専門医、本集中治療医学会、 | 
救急科科長 兼 循環器内科部長:竹中 琴重(たけなか ことえ)


   
| 卒業年 | 
京都大学 平成8年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本ペーシング電気生理学会 
 | 
循環器内科部長:春名 克純(はるな よしすみ)
 
   
| 卒業年 | 
京都大学 平成8年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本禁煙学会禁煙専門指導医、日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士 
 | 
循環器内科部長:藤田 亮子(ふじた りょうこ)


   
| 卒業年 | 
滋賀医科大学 平成9年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会内科医認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士 
 | 
循環器内科部長:山本 貴士(やまもと たかし)


   
| 卒業年 | 
大阪医科大学 平成17年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医、日本循環器学会循環器専門医、心臓血管インターベンション治療学会認定医 
 | 
循環器内科部長:渡部 宏俊(わたなべ ひろとし)


   
| 卒業年 | 
京都大学 平成17年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本心血管インターベンション治療学会認定医、日本心臓病学会 
 | 
循環器内科副部長:一戸 田平(いちのへ たへい)


   
| 卒業年 | 
筑波大学 平成20年卒 | 
| 所属学会等 | 
日本内科学会認定内科医、日本循環器学会、日本心臓病学会 | 
循環器内科副部長:山邉 裕子(やまべ ゆうこ)


   
| 卒業年 | 
金沢医科大学 平成20年卒 | 
| 所属学会等 | 
日本内科学認定内科医・会総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本救急医学会救急科専門医 | 
循環器内科副部長:大上 眞理子(おおがみ まりこ)


   
| 卒業年 | 
徳島大学 平成22年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会、日本循環器学会、日本救急医学会 
 | 
循環器内科医長:髙木 大輔(たかぎ だいすけ)


   
| 卒業年 | 
徳島大学 平成23年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本集中治療学会専門医、日本救急医学会救急科専門医 
 | 
循環器内科医長:見保 充則(みほ みつのり)


   
| 卒業年 | 
京都府立医科大学 平成27年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医、日本循環器学会循環器内科専門医、下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施医、日本静脈学会弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター、日本心血管インターベンション治療学会認定医、日本心エコー図学会、日本心臓リハビリテーション学会 
 | 
循環器内科副医長:加藤 誉章(かとう たかあき)


   
| 卒業年 | 
 京都大学 平成29年卒 
 | 
| 所属学会等 | 
日本内科学会、日本循環器学会、日本救急医学会 | 
循環器内科副医長:中井 久登(なかい ひさと)


   
| 卒業年 | 
山梨大学 平成30年卒 | 
| 所属学会等 | 
 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会、日本心不全学会、日本肺高血圧・肺循環学会、日本主要循環器学会、日本心血管インターベンション治療学会、日本心エコー図学会、日本心不全学会心不全緩和ケアトレーニングコース(HEPT)、日本周術期経食道心エコー認定(JB-POT) 
 | 
循環器内科副医長:島田 大揮(しまだ ひろき)


   
| 卒業年 | 
 徳島大学 平成31年卒 
 | 
| 所属学会等 | 
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会、日本心血管インターベンション治療学会 | 
循環器内科副医長:山田 真博(やまだ まさひろ)

非常勤医師
井上 寛治(いのうえ かんじ)
土井 孝浩 (どい たかひろ)
齋藤 成達(さいとう なりたつ)
吉谷 和泰(よしたに かずやす)
   
| 卒業年 | 
京都大学 平成13年卒 | 
| 所属 | 
医療法人春秋会 城山病院 循環器内科・不整脈科部長  | 
田﨑 淳一(たざき じゅんいち)
   
| 卒業年 | 
大分大学 平成16年卒 | 
| 所属 | 
日本赤十字社 和歌山医療センター 循環器内科副部長 | 
今田 一彰(いまだ かずあき)
   
| 卒業年 | 
京都大学 平成26年卒 | 
| 所属 | 
京都大学大学院医学研究科 博士課程 | 
辻坂 勇太(つじさか ゆうた)
   
| 卒業年 | 
京都大学 平成27年卒 | 
| 所属 | 
京都大学医学部附属病院 循環器内科 医員 | 
田中 宗和(たなか むねかず)
   
| 卒業年 | 
慶応義塾大学 平成27年卒 | 
| 所属 | 
京都大学大学院医学研究科 博士課程 |