ほほえみ通信(2015年)

NST委員より

こんにちは。NST委員になり1年が過ぎました。

恥ずかしながら、NST委員になるまでNSTの活動について詳しく知らず、自分自身がNSTについて関心を持っていませんでした。

しかし委員として、委員会や多職種でカンファレンスを行い、患者様に直接話を聞くNST回診(毎週火曜日)に参加することで、今まで知らなかった知識を得ることができ、栄養の大事さを改めて感じました。

NST委員として得た知識をスタッフと共有し、日々の看護の中に生かせるように頑張っていきたいと思います。

栄養について勉強する機会はありますか?

NST委員では医師、栄養士、薬剤師、検査技師により、院内スタッフに向けて栄養に関する勉強会を開催して頂います。

第一弾は韓Dr.619日 1730分からセミナールーム①であります。

興味のある方は参加してみてね♪

看護部NST委員 看護師 近藤 美樹

  • 2015年05月08日(金)

弾性ストッキング外来、頑張っています

弾性ストッキング外来、頑張っています01

皆さんこんにちは!

H25年11月から、弾性ストッキング外来を始めて約1年半。 最近は1か月に10人以上指導を行う月もあり、去年12月に弾性ストッキングコンダクターを取得した私達は、嬉しいばかりです。

弾性ストッキング外来には、下肢静脈瘤、DVT(深部静脈血栓症)、手術後のリンパ浮腫などの方が来られています。

高齢の方にとってのストッキングの装着は、コツを覚えるまではまさにストッキングとの奮闘?といっても言い過ぎではないくらいです。指導を終えると、患者さんと共にひと汗かいています(笑)

「こんなにキツイの無理やわ~。」や「もう1サイズ大きいのにして!」と言っていた患者さんも実際装着してみると、「履くときつきないわ。気持ちいいなぁ」と不思議そうに言われます。

履き方のコツを間違うと治療ではなくなり、反対に潰瘍をつくってしまうため、指導の際には、ついつい力が入ってしまいます。

装着のために少し早起きをして慣れるまではひと手間かかりますが、弾性ストッキングの正しい装着により少しでも多くの方の症状が軽減できればと思い、これからも正しい装着方法を皆様に伝えていきたいと思います。

立ち仕事の皆さんも、予防的に装着することをお勧めします。私も装着しています(^^

外来看護師 守岡育美 

  • 2015年05月01日(金)

この桜のように・・・

この桜のように・・・01

こんにちは

皆様、この桜、どこかで見覚えがありますか?

そう、売店に行く途中にある桜です。

ソメイヨシノが散ってしまったあとで、きれいに花を咲かせてくれる遅咲きの八重桜です。まだ見られてない方は是非、足を運んでみて下さい。

さて、私は5月から皮膚・排泄ケア認定看護師教育過程に進むことになりました。

この桜のようにかなりの遅咲きですが、

チャンスを下さった看護部長を始め、病院に感謝しています。

教育課程はハードな日々と先輩認定看護師と聞いています。

その反面、勉学・実習に集中できる日々はとても貴重なものとか。

7ヶ月間、しっかり励んで今後に活かせるものを掴み取れるよう頑張ります。

3西病棟主任 大西 千代

  • 2015年04月24日(金)

春ですね

4月も半ばになりました。

新人さん達は研修も終わり、病棟で先輩たちに教わりながら頑張っています。

そんな姿をみていると自分の新人の時を思い出したりします。

1年目からこの病院に努めているので、先輩方や師長さん達に合うと良く頑張ってるね、ここまで成長したかとよくお褒めの言葉を頂き、もっと頑張ろうと励みになります。

今頑張っている新人さん達も、みんなで一緒に頑張っていきましょう!!

話は変わりますが、業務が忙しいと仕事終わりについ休憩室に置いてある甘い物を食べてしまいます。

NST委員ということもあり、ふと間食ってどれくらいがいいのだろうと思って調べてみました。

間食の適量は200kcalまでが目安だそうです。

プリン1個やワッフル1個がだいたい200kcal程度になります。

ジュースも500mlだと200kcal程度あります。

ケーキ1切れは300kcal程度、ポテトチップスなどのスナック菓子だと1袋食べると500kcalにもなってしまうそうです。

200kcalと考えて食べるとなかなか難しいですね。

でも仕事で頭も体も使った後だし、、、と思って食べてしまいますが、ほどほどがいいみたいです。

こらから薄着になっていく季節なのでダイエットも兼ねて食べすぎには注意しましょう!!

看護部NST委員会  山崎千津子

  • 2015年04月23日(木)

みなさんこんにちは。

私がこの病院に既卒者として入職させて頂き早くも1年が経ちました。

昨年の今頃は病棟に慣れることができるか、チームの一員として業務を行いみんなに迷惑をかけずにやっていけるか緊張と不安でいっぱいだったことを思い出します。

1年間はあっという間に過ぎ、3東病棟にも新しい1年目さんが2人来てくれました。

これから一緒に働けるのを楽しみにしています。

さて3階東病棟では小集団活動があり、それぞれが各チームに分かれ活動を行っています!昨年は整形チームだったのですが、今年は消化器チームを担当させて頂くことになりました。

実はこの1年、消化器の病棟に勤務していたにも関わらず、なかなか肝臓病教室に参加することができず・・・患者様がどんなことを学んでおられ、どんな雰囲気で行われているのか知らないんです・・・。

消化器チームを代表し今年は肝臓病教室に参加したいと思っています。また学んだことを病棟内で情報発信し知識の共有をしていきたいと思っています。

まだまだ分からないことばかりですが日々勉強です。今年も頑張ります。

3階東病棟看護師:藤田ひかる

  • 2015年04月22日(水)

4月になりました!

4月になりました!01

今年も男性看護師が入職してくれました。

全国的にも男性看護師が右肩上がりに増加しており、2014年の統計では全国で87,199人の男性が看護師として就業しています。

個人的には徐々に社会的にも認知されてきているんじゃないかな〜と思っています。

それでもまだまだ『看護師=女性』というイメージが強く、実際に看護師全体の割合でも10%にも満たない存在です。

何か相談したいことがあっても、男性看護師が自分1人しか勤務していないという状況もあるでしょう。そんな時は病棟の枠を越えて相談してもいいかと思います。悩みなどは溜め込まず、うまくストレスマネジメントしていきましょう!

ちなみに・・・

同じ職場に異性がいると、業務効率が20%向上するという話を聞いたことがあります。(看護界の話ではないですが・・・)

そんな存在になれるよう頑張っていきましょう!

2階西病棟  看護副主任 藤原 大樹

  • 2015年04月21日(火)