ほほえみ通信(2014年)

おいしいスイーツのすすめ Part1

おいしいスイーツのすすめ Part101

京都のお寺の通りには、必ずといっていいほどありますよね「みたらしだんご」

なかでもやはり、みたらし団子の発祥である「加茂みたらし茶屋」のお団子は、有名です。

個人的にはもう少し焦げ目があった方が好みですが、やはり、焼きたてはおいしいです。

「みたらしだんご」というなまえも、この神社にある「みたらし池」からきているそうです。みなさんもぜひ、パワースポットとみたらし団子でパワーをもらったらいかがでしょうか?

  救急看護認定看護師 村上千亜紀

  • 2014年10月09日(木)

秋はなにかと忙しい

秋はなにかと忙しい01
秋はなにかと忙しい02

救急看護認定看護師の村上です。

秋ですね。「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」みなさんの秋は何の秋でしょうか?

私は、「イベントの秋」のようです。

10月1日に看護協会主催の「北河内再就業支援 一次救命講習」を行いました。

すこしブランクのある看護師さんたちへのスムーズな再就業への手助けです。

場所は、関西医大のシミュレーションルームです。

こんな、乳児に見立てた蘇生トレーナーもありました。

胸骨圧迫をしているんですよ。

決していじめではありません・・・・。

104日は、これも看護協会主催の「北河内新人看護師研修 救急講習」でした。96人の初々しい新人看護師の将来が楽しみです。

救急看護認定看護師:村上千亜紀

  • 2014年10月07日(火)

はじめまして、こんにちは。

2階東病棟看護師の井上です

少し肌寒くなってきましたが、皆様体調は崩されていないでしょうか?

最近、私はリーダーをさせていただいていますが、リーダーをした日は気が張っているのか、家に帰るとどっと疲れが出てきます。

そんな私の最近のマイブームは骨盤矯正です!

「整体なんてやめとき!」と言う師長さんの言葉を押し切って行ってみたら、なんとまぁ、身体がとっても軽くなり、立っていることや座っていることが苦でなくなりました。

家でも身体がだるくて座ることより横になっていることのほうが多かったのですが、今ではチャキチャキ動けるようになりました。

小尻、美脚を目指して通い始めた整体ですが、今では身体を楽にしてくれる私の唯一の楽しみの一つになりました。

これから寒くなり仕事も忙しくなっていくと思います。

皆さんもストレス発散のために何かリラックス方法を見つけてみてはどうでしょうか?

2階東病棟看護師:井上 智恵子

  • 2014年10月07日(火)

読書の秋に...私のおすすめの一冊

読書の秋に...私のおすすめの一冊01

電車通勤の片道30分はリフレッシュできる時間です。

仕事帰りの電車の中で読書が日課です。以前は仕事のことを考えたり、看護雑誌を読んだりしていましたが、今は仕事から離れるようにしています。

最近読んだのが、半沢直樹シリーズ最新作「銀翼のイカロス」です。わくわく、ドキドキしながら読み終えました。勧善懲悪で胸がスカッとする小説です。

今は葉室麟の「蜩の紀」を読んでいます。直木賞受賞作で映画化もされました。今、テレビで映画の予告も流れるので本を読みながら俳優さんたちの顔が浮かんできます。なかなか読みごたえがあり、感動する時代小説です。


看護部長:畑 幸枝

  • 2014年10月03日(金)

異動して3か月が経ちました

7月よりCCU/ICUへと異動になりました。CCU/ICUへ入室される患者様は危篤な状態の方が多く、様々な機械に繋がり、24時間の全身管理が必要となります。私は今まで、整形外科病棟で勤務しており、循環器病棟での勤務経験はなく、緊張の連続で毎日勉強の日々です!ですが、病棟スタッフ、Drは優しい方が多く、人間関係は良好な環境であると思います。まだまだ、課題が多い私ですが、毎日元気に頑張ります!!

肌寒い季節になりましたが、風邪などには気を付けてくださいね!

ICU/CCU病棟:柿原 由香

  • 2014年09月30日(火)

珍事です!

ある日の夜勤で、まさかの出来事が!!(笑)

その日3人夜勤をしていて、先輩ナースが受け持つ部屋の患者さんが少ないという事で、自分の担当患者さんを数名、先輩が変わって下さり、『そら、happyや~』っと、思っていた私でした。

それは、仕事を始めて6時間後の出来事。

消灯をして、詰め所に戻って来た時に、ある部屋の患者さんの話を先輩としていて、" あれっ⁈ "

先輩も私も、その部屋の患者さんを・・・ 看てるー!!

なんと、担当部屋が重複していた事実を知ったのでした(笑)

お互い何度も訪室していたのにも関わらず、患者様からも違和感の声の一つも聞かれずに。

初めての経験だったので投稿してみました。おしまいっ

3号館病棟:永井 智子

  • 2014年09月29日(月)