基本方針
私達は医薬品の供給や調剤を行うとともに、病棟活動や各種医療チームへの参画により患者一人ひとりに対して薬学的ケアを実践し、安心かつ安全な医療を提供できるように心がけています。これらの業務を通じて得た成果は、学会発表や論文により業績を残すように努めています。また、近隣病院や保険薬局への勉強会の開催などで情報共有を図り、地域の中核を担う病院として枚方市東部地域における病診薬連携の推進に向けて積極的に取り組んでいます。
特色
医薬品の採用について
当院では、患者さまの経済的負担の軽減と日本全体の医療費の効率化を目的として、後発医薬品(ジェネリック医薬品)およびバイオシミラーを積極的に採用しています。
調剤業務
処方箋に基づき、主に入院の内服薬・外用薬・注射薬の調剤を行っています。その際、PDA端末を用いてバーコード照合することで、薬剤の取り違い防止に取り組んでいます。注射薬については、投与量・投与速度・投与経路・投与間隔などを確認し、注射ラベルと共に1施用ごとにセットした状態で供給しています。また、処方箋に検査値や禁忌情報を印字することで、個々の患者さんに応じて用法用量や休薬期間などが適切かどうかを確認しています。さらに、電子カルテに入力された処方内容は、薬剤科の部門システムにより注射薬を含めた相互作用チェックが可能となっており、有効で安全な薬物治療に貢献しています。
抗がん剤業務
入院および外来化学療法に使用する全ての抗がん剤は、薬剤師が安全キャビネットで無菌的に調製を行っています。抗がん剤の処方内容は化学療法委員会で妥当性が精査され、登録されたレジメンに基づき処方されるため、化学療法の安全な施行が可能となります。また、外来化学療法室において、化学療法の説明や副作用の確認、処方提案などに薬剤師が関わることで、日々の生活を送りながら安心して治療に専念できるように努めています。
化学療法レジメン一覧.xls
無菌調製業務
中心静脈からの栄養輸液(高カロリー輸液)は感染リスクが高いため、薬剤師がクリーンベンチで無菌的に調製を行うことで、細菌汚染の防止に努めています。また、複数の薬剤師で各注射薬の配合変化や相互作用などを確認しています。
医薬品情報〔DI〕業務
医薬品を適正かつ安全に使用するために、医薬品に関する適切な情報(相互作用・副作用・その他安全性情報など)の収集と整理を行い、医師や看護師など医療従事者への情報提供を行っています。また、緊急安全性情報などは、病棟専任薬剤師と連携しながら迅速に対応することで、安全な薬物療法の確保に努めています。
病棟業務
全病棟に病棟専任薬剤師を配置し、持参薬の確認、患者・ご家族への服薬指導、個々の全身状態を考慮した処方提案などの業務を行っています。また、入院患者さんに適正で安全な薬物治療を提供するために、各診療科カンファレンスに参加して薬学的ケアを実践しています。
チーム医療
ICT、AST、NST、DST、褥瘡対策などのチームに参画し、積極的に情報提供や処方提案などを実施することで薬剤師としての職能を発揮しています。また、他の医療スタッフと共同開催している糖尿病教室、肝臓病教室、心不全教室などを通じて、患者教育に取り組んでいます。
治験業務
薬剤科では企業治験、医師主導治験、臨床試験に関わる試験薬の調剤・管理を行っています。治験を実施するにあたって、事前に治験薬の調剤・保管管理等に関わる実施上の問題点などを確認し、治験コーディネーター(CRC:clinical research coordinator)と連携をとりながら、治験事務手続き、実施準備、治験薬の調剤や保管管理等を行っています。
治験を受けられる方へ
地域連携
院外処方箋を応需する保険薬局の薬剤師と情報を共有することで、入院中や退院後に患者さんが安全で充実した医療を受けることができるように努めています。
薬剤師会・保険薬局の皆様へ
- 疑義照会
■ 平日9:00~17:00
FAX:072-858-9112(枚方市薬剤師会FAXコーナー)
■ 時間外
TEL:072-858-8233(代表)
FAX:072-858-7530(薬剤科)・・・電話連絡の後にFAXを送信してください - フォローアップシート(抗がん剤)
- 服薬情報提供書(トレーシングレポート)
FAX:072-858-7530(薬剤科)
※緊急を有する場合は、電話連絡の後にFAXを送信してください。
※処方箋内容に関する問合せは、疑義照会をお願いします。
スタッフ紹介
20名の薬剤師が院内における薬の専門家として、安心・安全な薬物治療を提供するために日々業務を行っています。
スタッフ構成
薬局長 河野 修治
薬局長 河野 修治
主 任 山本 浩之
副主任 堀田 千里
副主任 中谷 丈之
認定資格
日本病院薬剤師会 感染制御認定薬剤師 1名
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定薬剤師 1名
日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療専門薬剤師 2名
日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師 1名
日本循環器学会 心不全療養指導士 2名
日本糖尿病療養指導士認定機構 日本糖尿病療養指導士 1名
日本栄養治療学会 栄養サポートチーム専門療法士 1名
日本老年薬学会 老年薬学認定薬剤師 1名
日本認知症ケア学会 認知症ケア専門士 1名
日本アンチ・ドーピング機構 公認スポーツファーマシスト 1名
日本医療薬学会 医療薬学専門薬剤師 1名
日本病院薬剤師会 日病薬病院薬学認定薬剤師 11名
日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師 2名
研究業績
業績録はこちら