ほほえみ通信

金魚の金太郎

金魚の金太郎01
金魚の金太郎02

最近は休日もなかなか外に出て遊ぶことが出来ず、家に引きこもっているためそろそろ家にいることに飽きてきています。
先日、金魚の水槽の掃除をしました。
ちょうど1年前くらいに縁日で掬ってきた金魚で、名前は金太郎といいます。
普段なら普通に掃除をして終わりなのですが、今僕がこんな状況で家に飽きてきたのもあって、うちの金太郎はずっとこんな感じなのかなぁと思い、たまには広々としたところで泳がせてやりたいなと思いました。
だからお風呂に水を目一杯張って金太郎を泳がせてやりました。
いれた当初は警戒して動きませんでしたが、後で確認すると金太郎はいつもと違う広い世界で悠々と泳いでいました。
僕には金太郎がとても喜んでいるように見えました。
今回の件で逆に金太郎は外の空気を吸えたわけですね。
物事は表裏一体で今だからこそ楽しめること、気付けることは必ずあると思います。
パチンコに行きたい、旅行に行きたいなど僕の周りではよく耳にします。
我慢の日々が続きますが、個人の意識が大事になってくると思います。
皆さん今は頑張って耐えましょう。
僕は早く外で遊びたい(飲みに行きたい)です。

3階西病棟 村田

  • 2020年04月15日(水)

新年度がスタートしました

新年度がスタートしました01

春は、卒業、入学、就職など、新生活に向けて希望に満ち溢れているはずですが、今の日本は不安でいっぱいですね。
そんな中、入職時2歳だった長女もこの春小学校を卒業しました。コロナウィルスの影響により30分で式は終了し、あっけなく終わってしまい残念でなりません。しかし、残念なことばかりではなく、春の訪れとともに様々な植物が芽吹き始めました。我が家自慢のボンサマーガレットも蕾がほころび始めました。我が娘たちはこの春からどんな花を咲かせるのか、楽しみでなりません。

2東病棟 看護師

  • 2020年04月06日(月)

コロナ騒動

コロナ騒動01

毎年この時期は花粉症に悩まされている方も多いと思いますが、今年はそれよりもコロナウイルスが注目されており、外を歩けばみんなマスクをつけていて、少しでも咳やくしゃみをすれば周りから白い目で見られます。普段マスクをつけない外科のF先生でさえも、近頃は必ずマスクをつけています。外来に来る患者さんも、「マスクをしていても咳をしたらみんながこっちを見るから電車やバスに乗るのが怖い。コロナじゃなくて肺の病気やのに・・・」という話をされていました。そういう呼吸器疾患がある患者さんや花粉症の方が、周りから白い目で見られないようにするためのマークやバッジが販売されており、人気があるそうです。早く治療法が見つかり、春の行事を楽しめる平和な日常に戻って欲しいと思います。

  • 2020年04月02日(木)

活動の一環

活動の一環01

2階西病棟では、小活動の一環としてSPD・備品・業務改善係りがあります。業務が効率よくできるように、備品の場所や定数を適宜調整し、業務が円滑に行えるようにしています。薬剤の使用時は、2人で確認することを徹底し、誤薬やコスト漏れを防ぐために薬剤管理を行っています。夜勤時の患者の情報収集による時間前勤務をなくすために、申し送り時間の変更や内服薬確認時間を変更し、時間前勤務が減ったと2階西病棟看護師全員の評価を得ています!今後も病棟スタッフが勤務しやすいよう環境づくりをしていきます(^^)

2階西SPD・備品・業務改善係り

  • 2020年03月31日(火)

NST委員会です

NST委員会です01

三月は桃の節句がありましたね。
桃の節句といえば、甘酒!
甘酒は、消化の吸収を助けてくれる・腸内環境を整える・代謝を促進するなど様々な効果があります。
そのため女性からは美容にも良いと流行になりました。
ただし、飲みすぎは健康には良くないので注意してくださいね。

  • 2020年03月27日(金)

手当て

手当て01

痛いところに手を当てるのは何故か知っていますか?
脳は複数の感覚が一緒に来ると、優先順位をつける機能があるそうです。
優先順位は1,運動2,触覚3,痛み4,冷覚5,かゆみの順で
これらの感覚を同時に感じると上位のものを優先的に感じるため、痛いところに手を当てると触覚が優先し痛みが和らぐのだそうです。
これは、他人の手でも効果はあるそうなので、「手当て」は緩和ケアとしても効果があるのですね。

緩和ケア委員会

  • 2020年03月26日(木)