春ですね。
皆さま色んな春を感じていると思われます。
私的には
子供たちはもちろんのこと、私も含め色んな春を堪能させていただいてます♪
桜は良きですね〜 どんなときでもココロがピンクに染まる瞬間ってやつが納得できるって言うのか、ちょっとした幸せを感じますね。
あっ!この写真は、撮影するための団子です
- 2021年04月16日(金)
エビシニガン
娘がフィリピン料理のエビシニガンを作ってくれました。エビや野菜をシニガンミックスで煮込んだ酸っぱいスープです。そのままスープとして食べてもいいし、ご飯に掛けて食べてもおいしいです。ちょっとクセのある味ですが、すっかりハマりました。
温かいスープですが、酸味が効いているので、暑い夏に食べるのもいいですね。
3階西病棟
- 2021年04月15日(木)
感染新人研修
4月6日に感染委員会による新人研修が行われました。
4月初旬とはいえ早咲きの桜は散ってしまい、肌寒い日でした。冷たい風が吹く中、換気を行い、密にならないように配慮しながらの研修でした。
感染がどのように起き、伝播していくか、医療従事者としてどのように対策をとっていくのかという基本的なことから始まり、当院で業務を行っていくうえで知っておかなければいけない事柄についての研修でした。研修4日目でしたが、真剣に研修を受けていて、不安と期待の混じる初々しい姿が印象的でした。
院内感染防止対策委員会
- 2021年04月14日(水)
家庭菜園
昨年から始めた家庭菜園ですが、トウモロコシを育てようとして昨年は欲張りに種をたくさん植えすぎてしまい、ぜんぜん育たず失敗に終わりました。
今年こそは美味しいトウモロコシを作ろうと、控えめに種をまき終わったところです。
芽が出て、すくすく育っていくのが今から楽しみでなりません。
4月は入学や入職など新しい生活がスタートします。コロナ禍でまだまだ普段通りの生活はできませんが、私も新たな挑戦を楽しんでいこうと思います。
2東病棟 看護師
- 2021年04月06日(火)
自家農園について
桜の花も満開になり新年度がスタートしましたね。毎日、天気もよくお散歩日和ですね。コロナでの新しい生活様式の中で、我が家でも春の訪れを楽しんでいます。秋から植え付けた茎ブロッコリーが春になりボツボツと芽を出していて毎日収穫を楽しんでいます。子供も野菜の収穫だけは夢中になりお手伝いしてくれます。自分で採った野菜はまた格別でしょうね。それに、鐘型のこの可憐な白い花はブルーベリーの花ですが、夏になればきっと美味しい実をつけてくれると思います。毎年子供が食べるか野鳥に取られるかでなかなか大人の口には入りませんが、今からとても楽しみです。季節の移り変わりを畑で感じる毎日になんだかほのぼのしている私です。
手術室看護師
- 2021年04月05日(月)
春の訪れを表す「ひし餅、雛あられ」
上から桃色・白色・草色と三色の餅が重ねられたひし餅の色には、雪の下から植物の新芽が芽吹き、桃の花を咲かせる姿を表しているといわれます。桃色は「魔除け」、白色は「清浄、純潔」、草色は「健やかな成長」の意味があり、厄除けや女の子の健やかな成長を願う食べ物です。春の訪れを感じさせるカラーはひな祭りにぴったりです。
NST委員会
- 2021年03月30日(火)