診療内容
下肢静脈瘤や慢性静脈不全、リンパ浮腫の患者さんを対象に症状の改善や予防のための圧迫療法をおおkなっています。
皮膚科、循環器内科等の医師の指示のもと「弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター」の資格を持った看護師を中心に患者さんにあった男性ストッキングの選択や、装着指導や相談をおこなっています。
※弾性ストッキング、弾性包帯は当院売店で購入していただけます。(保険適応外)
リンパ浮腫の方
リンパ浮腫の弾性着衣は療養費となる場合があります。
支給対象となる疾病
- リンパ節郭清術を伴う悪性腫瘍・悪性黒色腫
- 乳腺などの腋窩部のリンパ節郭清を伴う悪性腫瘍
- 子宮付属器悪性腫瘍
- 前立腺悪性腫瘍及び膀胱をはじめとする泌尿器系の骨盤内のリンパ節郭清を伴う悪性腫瘍の術後に発生する四肢(腕や足)のリンパ浮腫
一度に購入する弾性着衣は装着部位ごとに2着までになります。前回の購入後6か月経過後において再度購入した場合は療養費の支給対象になります。製品の着圧は30mmhg以上の弾性着衣が支給対象です。ただし、関節炎や腱鞘炎で強い圧着では支障をきたす場合は20mmhg以上の圧着であっても支給して差し支えないことになっています。
※療養費としての申請費用は下記金額を上限として、購入費用の範囲内となります。
タイプ | 金額 |
---|---|
弾性ストッキング | 28,000(片足用は25,000円) |
弾性スリーブ | 16,000円 |
弾性グローブ | 15,000円 |
弾性包帯 | 上肢7,000円、下肢14,000円 |
ただし、弾性包帯に関しては、弾性ストッキング・弾性スリーブ・弾性グローブを使用できないと医師の指示がある場合のみが対象となります。